運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

今まで様々やってきましたが、端末購入補助を制限して、結果、端末購入しにくくなって、その金額通信料と別で上乗せでかかってくる。そこも割引がかかっていたところが、割引がかからなくなっちゃったわけです。小容量プランとかを作ってこられたわけですけれども、これも一ギガ程度ですから、なかなかそれだと収まらないねということで、三ギガぐらいになっていたらもう少し違っていたかもしれませんね。

濱村進

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

端末購入支援のため、私の地元山口県では、臨時交付金財源として私立の各高等学校にも支援をしていただいて大変助かっております。しかしながら、規模の大きい学校では財源として不足することもあります。  こうした実情を踏まえれば、私立学校も含め、高等学校段階端末整備に対する国からの支援を更に拡充する必要があるのではないかというふうに思っております。  

古田圭一

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

SIMロック解除端末購入時のSIMロック解除、これを原則義務化を実現をさせていただきました。  先生、常に御指摘でありましたけれども、わざわざ申出をしなければそうしたことができないのかと、こういう御指摘も強くありまして、我々としても、やはりこの解除手続については、委員が本当に問題意識をお持ちであるとおり、アクションプランにこのことははっきりと明記をさせていただいたわけであります。  

武田良太

2019-06-13 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

政府特別補佐人杉本和行君) お尋ねございましたいわゆる巨大プラットフォーム、GAFAに対しまして、公正取引委員会では、アマゾンが取引先との契約価格等同等性条件を定めていた件や、アップルが大手携帯電話会社との取引端末購入補助等につき事業活動を制限した件などについて、積極的に調査を行ってきたところでございます。  

杉本和行

2019-05-09 第198回国会 参議院 総務委員会 第10号

通信料金端末代金分離が不十分なことによりまして、例えば、端末購入の有無や購入する端末種別によって通信料金等が異なるため、利用者間で不公平が生ずることとなります。また、利用者通信料金のみで携帯電話事業者を比較、選択することが困難であるため、利用者による自らのニーズに沿った合理的な選択を妨げることとなります。

谷脇康彦

2019-04-18 第198回国会 衆議院 総務委員会 第14号

例えば、平成二十八年三月に策定をいたしましたスマートフォン端末購入補助適正化に関するガイドラインにつきまして、平成二十九年一月に、有識者会合での指摘を踏まえて、許容される端末購入補助の額の明確化を行うとともに、平成三十年十二月にガイドライン違反をした事業者に対する行政指導を行うなどの措置を講じてきております。  

谷脇康彦

2019-04-11 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

この法律の中に、通信事業者販売代理店から利用者に対する端末購入補助金上限額政府が定めることとする規制を二〇一四年の十月に導入しております。ただ、この上限規制規定は三年間の時限規定でございまして、二〇一七年に時限を迎えているものと承知をしております。

秋本芳徳

2019-02-12 第198回国会 衆議院 予算委員会 第5号

その上で、商工会連合会からも、キャッシュレスを行うんだったら、事業者が意欲の湧くような支援策をしてほしいということですから、端末購入費用補助ですとか、あるいは支払い手数料補助という仕組みも入れているところであります。  しっかり中小企業団体の声に耳を傾けた施策になっていると考えております。

世耕弘成

2017-05-08 第193回国会 参議院 決算委員会 第7号

これ、詳細を御説明申し上げますと、新しい端末実質負担端末購入補助適正化に関するガイドライン運用開始前の平成二十七年九月時点と本年一月時点とで比較いたしますと、例えば携帯電話番号ポータビリティーMNPを利用する場合は実質ゼロ円前後だったものが実質一万円程度に増加しておりますが、機種変更の場合には実質二万五千円程度だったものが実質二万円程度に、実質四万から五万円程度だったものが実質三万円程度にそれぞれ

富永昌彦

2017-05-08 第193回国会 参議院 決算委員会 第7号

これを受けまして、公明党青年委員会では累次にわたって総務省の方に携帯電話料金引下げを求めてきたわけでございますけれども、総務省は、一連のスマートフォン料金値下げの中で行き過ぎた端末購入補助適正化に取り組んできておられます。  しかし一方で、昨年三月にまとめられたガイドラインに関する意見募集の結果では、負担は逆に増えたという厳しい意見も寄せられているわけであります。  

河野義博

2017-05-08 第193回国会 参議院 決算委員会 第7号

ども総務省では、大手携帯電話事業者端末販売等に関しまして、電気通信事業法を所管する立場から、本年一月にモバイルサービス提供条件端末に関する指針を策定し、大手携帯電話事業者に対して行き過ぎた端末購入補助是正を求めるなど、MVNOを含めた競争の加速と、通信サービス端末をより自由に選択できる環境の整備に取り組んでいるところでございます。  以上でございます。

富永昌彦

2017-04-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号

昨年、平成二十八年の四月からは端末購入補助適正化のためのガイドラインを運用して、今年の一月にはその見直しを行っています。  これまでの取組によって、大手携帯電話事業者では、ライトユーザー長期利用者、それからヘビーユーザー向けの新たな料金プランが導入されました。また、MVNOも急速に拡大したということで、利用者通信料金負担軽減については一定の進展があったと思っております。  

高市早苗

2017-04-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号

さらに、この携帯電話事業者利用者に対するサービスに関連してお尋ねをしますけれども、総務省は昨年三月にスマホの端末購入補助適正化に関するガイドラインを公表された。そして、昨年十月にこのガイドラインに沿って端末購入補助適正化に係る携帯電話事業者への行政指導報告徴求大手携帯電話事業者に出されたわけですね。

又市征治

2017-04-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号

政府参考人富永昌彦君) 従来、大手携帯電話事業者各社は、主に事業者を乗り換えて端末購入する一部の利用者に対して高額な端末購入補助を行っていたため、これが長期利用者等通信料金の高止まりですとか利用者間の不公平につながり、また、MVNO新規参入成長の阻害を招くおそれもありました。  

富永昌彦

2017-04-11 第193回国会 衆議院 総務委員会 第13号

指摘措置でございますが、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク沖縄セルラーにおきまして、端末購入条件としてキャッシュバックなどを行うためのクーポンを送付する手法を用いまして、端末販売実質約ゼロ円またはゼロ円以下で行わせる不適正な端末購入補助が行われておりまして、端末購入補助適正化に関するガイドラインに沿わないものと認められた事案に関するものでございます。  

富永昌彦

2017-04-11 第193回国会 衆議院 総務委員会 第13号

富永政府参考人 昨年十月七日の厳重注意等におきまして、各社に対して、昨年十一月分から本年四月分まで、毎月、個別の端末購入補助の具体的な金額条件等報告することを求めました。  これは、各社におきまして、ガイドラインに沿わない不適正な端末購入補助再発防止策の実行が徹底されているかを総務省においてモニタリングするということを目的といたしまして、報告を求めたものでございます。  以上でございます。

富永昌彦

2016-10-25 第192回国会 参議院 総務委員会 第3号

やっぱりこれまでの問題意識として、大手携帯電話事業者が行ってきました実質ゼロ円ですとか、それを更に下回るキャッシュバックなどの行き過ぎた端末購入補助というのは、頻繁に端末を買い換える一部の利用者は恩恵を受けますけれども、その分多くのライトユーザーの方や長期ユーザー方々通信料金の高止まりですとか利用者間の不公平感につながっておりました。

高市早苗

2016-05-24 第190回国会 衆議院 総務委員会 第17号

まず、端末購入補助適正化に関して若干申し上げますと、昨年十二月に総務大臣から、端末購入補助適正化通信料金の引き下げにつきまして要請を行いました。  ことしの二月以降、端末購入補助適正化に取り組んでいただいておりまして、それまで恒常的に行われておりました実質ゼロ円とか、それをさらに下回るキャッシュバックといったようなものなどは姿を消しつつございます。  

福岡徹

2016-04-26 第190回国会 衆議院 総務委員会 第16号

四月一日から、スマートフォン端末購入補助適正化に関するガイドラインが適用されました。四月五日には、ドコモとソフトバンクですけれども、通信事業者に対して、端末購入補助適正化を求める要請総合通信基盤局長名で行われております。  最初に、この二社は何が不適正と判断されたのか、それを簡単に説明してください。

吉川元

2016-04-26 第190回国会 衆議院 総務委員会 第16号

指摘スマートフォン端末購入補助に関するガイドラインにおきましては、事業者は、利用者間で各種料金等負担における著しい不公平を生じないよう、端末購入者に対して、端末調達費用に応じ、合理的な額の負担を求めることが適当であるとしているところでございます。  このガイドラインが適用された四月一日現在の端末購入補助状況につきまして、各社報告を求めました。

福岡徹

2016-02-24 第190回国会 衆議院 総務委員会 第4号

高市国務大臣 そもそも、携帯電話市場における実質的なプレーヤーが大手三グループに集約されている中で、MNPによって端末購入する一部の利用者に対する行き過ぎた端末購入補助、これが顕在化しておりました。それで、その分の負担分ライトユーザー長期ユーザー通信料金に上乗せされているんじゃないかという不公平感、わかりにくさがまずありました。  

高市早苗

2016-02-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そもそも、今回、携帯電話、主にMNPによって端末購入する一部の利用者に対して、十万円近くもする端末実質ゼロ円というような、行き過ぎた端末購入補助を行っている、その分が、ライトユーザーの方や長期ユーザーの方の料金に上乗せされているんじゃないかという不公平感、わかりにくさがございましたので、この改善をまず目的といたしました。  

高市早苗

2016-01-18 第190回国会 参議院 予算委員会 第3号

そして、二月以降、外部からの情報提供窓口の設置や店頭での実態調査の実施によりまして、改善状況を把握し、さらに、端末購入補助適正化に関する基本的考え方電気通信事業法第二十九条の業務改善命令規定の解釈、運用方針を示すガイドラインパブリックコメントを経て年度内に策定し、実効性を確保することとしています。  

高市早苗

  • 1
  • 2